地球を守る!
045-321-7453
お気軽にお問い合わせください。
2019/09/27|ブログ
生活が苦しい世帯や子ども食堂に届けるため、家庭で余った食品を持ち寄る 「フードドライブ」という取り組
2019/08/27|ブログ
先日、テレビを見ていたら専門家という方が出てきて、冷房より弱冷房除湿の方がダントツに安いと言っていま
2019/08/13|ブログ
再生可能エネルギー業界に大きな驚きが広がっている。再エネの導入可能量について、 送配電会社の東京電
2019/08/02|ブログ
「人間よ!昆虫に学べ」をテーマに、カマキリに扮した香川照之(カマキリ先生)が虫を求めて野原を駆け回り
2019/07/30|ブログ
梅雨、台風、それに続く秋霖… と、雨の多い時期です。さらに、近年は、地球温暖化の影響で極端な降水や台
2019/07/11|ブログ
よい企業の新しい条件?「ESG」とは ●投資の視点は「儲かるか」から「ESGに配慮しているか」へ 今
2019/07/08|ブログ
ポイ捨てなどにより、回収されずに河川などを通じて海に流れ込む「海洋プラスチックごみ」による地球規模で
2019/06/25|ブログ
UNEP(国際連合環境計画)のレポートによると、環境中に最もよく見られる使い捨てプラスチックは、たば
2019/05/31|ブログ
地球温暖化の影響で想定外の大雨が降るようになり、今まで避難することが無かった地域でも避難が
令和という新元号にかわり早1か月が過ぎようとしており、ライフスタイルについて、これから新しいことが問
Copyright © 2023 特定非営利活動法人 かながわアジェンダ推進センター All rights Reserved.